2月14日(金)『学習参観』2限(1・2・3年生)、3限(4・5・6年生)になります。

いいとこみつけ

教室で車座になり、真剣になにかを書いています。
のぞいてみると・・・
いいとこみつけをしています。
友だちに書いてもらったり、自分で自分のいいところを書いたりしています。
画像1 画像1

1年 かたちあそび

算数科の「かたちあそび」の学習です。

様々な形の箱等を使って、タワーや動物を作りながら、

形の組み合わせ方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもパーティーを開こう♪

2年生が、生活科で育てたサツマイモを使って、おいもパーティーを開く準備をしています。
安全に気を付けながら、カットしたサツマイモをホットプレートで焼いています。

甘くておいしい「お芋のお菓子」の出来上がりが楽しみです(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足(8)

たてわり班で、楽しく活動できました(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足(7)

みんなで仲良く活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 3年阿倍野防災センター社会見学
11/6 5年クラフトパークによる出前授業
11/7 児童朝会
3.4年国際理解学習
2−1給食交流
委員会活動

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連