12月3日(火)学校協議会  4日(水)5日(木)2年職場体験  6日(金)1年校外学習  10日(火)部活動体験  12日(木)〜18日(水)進路懇談 16日(月)〜20日(金)期末懇談  20日(金)3年球技大会  23日(月)終業式  26日(木)27日(金)学校休業日  1月8日(水)始業式  9日(木)12年チャレンジテスト 3年実力テスト  22日(水)〜24日(金)3年学年末テスト  27日(月)入学説明会  29日(水)イオの会  31日(金)2年校外学習
TOP

9月8日(金)研究授業

6時間目は、研究授業を行いました。

1年生の3クラスで教科は、「音楽」「国語」「英語」の3教科です。


小学校の先生方も参観に来られ、中学生の授業の様子を見られました。

どのクラスも活気ある授業でした。


その後、先生方だけで授業についての研究協議も行いました。
画像1 画像1

9月8日(金)2年生学年集会

木藤先生より

「3年前、ラグビー部の顧問だった時の話です。近畿大会進出をかけた大事な試合に敗れてしまい、落胆でチームの雰囲気はずっと良くありませんでした。沈滞し、気持ちが上向かない状態のまま、チームは秋季大会を迎えます。何とか決勝まで勝ち進んだものの、決勝の相手は体格も技術も上回る相生中学校でした。
先制され、リードされた展開がずっと続きます。
しかし、最後の最後まで選手はあきらめていませんでした。ラストプレーです。自陣から60mはあったと思います。ボールを保持した東生野の選手たちが、待ち構える何人もの相手選手をかわし、残り数十秒の場面から逆転のトライを決めたのでした。とても興奮し、感動しました。
人生は負けることの方が多いかもしれません。失敗の後にいいことがあるという保証もありません。でも、だからこそ人は前に進めるんじゃないかと思います。
気持ちが負けて、そこにいる意味や目標を見失ってはいけません。
これから迎えるだろう大事な試合、文化祭、一つ一つに強い気持ちを持って臨んでください。」

                        (担当:上村)

画像1 画像1

9月7日「読み聞かせいいな」番外話

文化委員が定期的に取り組んでいる読み聞かせ教室、

その「読み聞かせいいな」の日だけ限定で、

図書室に「まんがの名言おみくじ」が置いてあります。

今日もたくさんの生徒がひいていました。

読み聞かせを聞いた後は、おみくじも引いてみましょう!
画像1 画像1

9月7日(木)「読み聞かせいいな」

今日は3年3組文化委員の読み聞かせがありました。

絵本は高畠那生の「バナナじけん」です。

ユーモラスなストーリでほっこりする話。

今日の傾聴者は36人でした。

画像1 画像1

9月7日(木) 2年生学年集会

教育実習生の二人から話がありました。


尾古先生より
シェイクスピアの「人生は選択の連続である」とあるようにみなさんも、日々たくさんの選択をしています。
私は中学生のときに陸上部で勉強を疎かにしていました。
3年生になって遊ぶことと勉強することの選択で、必死になって勉強することを選択しました。
みなさんにも来年の受験、そしてその先も含めて後悔のない選択をしてください。


芦田先生より
あと一年間で一番大事なのは勉強です。
私も2年生の時には分かっていませんでした。
でも私は提出物を忘れていなかったです。
みなさんも自分にできる限りのことを一生懸命しましょう。



宮崎先生より
昨日の休み時間、遊んでいるときに教室の扉に当たって扉が外れました。
今週授業に集中できていないことで、指導もされています。
勉強ができることも大事なことですが、周りをみて、どのような結果になるのかを考えて行動してください。そして、成長に繋げていきましょう。

                        (担当:湯山)

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校関係
11/2 読み聞かせいいな
進路説明会
11/3 文化の日
11/5 英検2次(3年)
11/6 第4回実力テスト
6限:国際クラブ(朝文研)
11/7 スクールカウンセラー来校

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

中学校のあゆみ