本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立義務教育学校生野未来学園にあります。すべての画像、資料等のデータの無断使用を禁止します。
TOP

10月5日 木曜日 授業風景1

後期課程は中間テスト1週間前になりました。
初めは7年生の授業風景です。
(上)国語、竹取物語(中)数学、小数の方程式(下)美術、色についてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 水曜日 授業風景3

6年生の授業風景です。
(上)(下)図工:角のある風景(校舎)
(中)社会:今に与えられている室町文化の特色を見つけよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 水曜日 授業風景2

5年生の授業風景です。
(上)算数:思考力、判断力を試そう
(中)(下)算数:分数 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 水曜日 授業風景1

4年生の授業風景です。
(上)英語:文房具などの学校で使う物の言い方を知ろう
(中)体育:マット運動前の準備体操
(下)体育:球技 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 カワサキワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神戸市カワサキワールドに行ってきました。
川崎重工のこれまでの開発や陸海空の乗り物開発、帆船などを体験しながら学びました。
児童には、しっかりとメモを取り、お家で、どんなことを知ったかなどを話しましょうと話しました。
少し遠くて大変な部分もありましたが、体験的に学習でき、児童から楽しかったと感想がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 [9]実力テスト3