私たちの目標  誠実  努力  忍耐

敷津浦小・住之江中PTA合同人権講演会

「不登校を知ろう!子どもたちのためにできること」

講師をお招きして、いろいろなお話をお聞きしたり、意見交換をしませんか?
一人で悩まず、講師の方や他の方の意見を参考にしませんか?
悩みを相談することで、楽になることもあります。


案内プリントは、お手元に届いているでしょうか?

  プリント 👈

  令和5年12月11日(水)16時30分から
             受付は、16時から

  場所:敷津浦小学校 多目的ホール

  申し込みの締め切りは、11月8日(水)です。
  担任の先生まで、参加申込書をご提出ください。

  ※当日の飛び入り参加もできます。

11月1日(水)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
豚肉のスタミナ焼き、すまし汁、海苔の佃煮、抹茶大豆でした。
今日のメニューは、生徒に大好評。
海苔の佃煮を食べるためにご飯のおかわりも進みました。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 人権教育実践交流会
50分×5 歌朝練 L
11/2 創立記念日 45分×5 記念式典準備・リハーサル 歌朝練
11/3 文化の日 創立50周年記念式典
11/4 休日
11/5 休日
11/6 全校集会  進路懇談(1)(3年4限まで) スタラボ(3年対象)
11/7 進路懇談(2)(3年4限まで) スタラボ(3年対象)6限1年歯と口の健康教室 S

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信