5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

11月2日(木)

画像1 画像1
本日の給食
関東煮 はくさいの甘酢あえ みかん ごはん 牛乳

「関東煮」は、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんを使用しています。食材に味がしっかり染み込んでいてとてもおいしかったです。この献立は、【うずら卵】の個別対応献立です。

2年 歯みがき名人になろう!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばろうと思うことを皆さんしっかり書けていました。
学習したことを忘れずに、歯みがき名人を目指しましょう!

2年 歯みがき名人になろう!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?

2年 歯みがき名人になろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は歯科衛生士の先生に来ていただき、むし歯や歯みがきの仕方について学習をしました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週火曜日に全校遠足があります。今日の児童集会は、その日にたてわり班(1〜6年)で行う遊びを決めました。火曜日が楽しみです。
 しおりをご覧いただき、持ち物の確認をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

令和7年度就学に関するお知らせ