黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

汽車に乗っているのは何人かな?

かけ算の学習が楽しく、意欲的な2年生です。

今日の問題は、
汽車1台に5人乗っている。
3台だと何人乗っているのかな?

1台あたり5人なので・・・
式は、5×3になる。
画像1 画像1

環境整備

管理作業員が、子ども達が大好きな中庭(通称うりひガーデン)の整備をしています。
画像1 画像1

読み聞かせ〜4・5・6年〜

ボランティアの方が、朝の会の時間に絵本の読み聞かせをしてくださっています。
子ども達は、物語の世界を楽しんでいます。
画像1 画像1

学校公開(2回目)・学校説明会について(10月12日(木))

10月12日(木)に、令和6年度 入学予定児童の保護者様を対象に実施します。

13:50〜   学校公開(2回目) 
           ※1年生の学習を参観いただきます。

14:45〜   学校説明会
           ※多目的室(東校舎2階)


参加をご希望される方は、事前に学校へご連絡ください。
  大阪市立瓜破東小学校  06ー6708ー0108
   (午前8:00〜午後6時)


 
画像1 画像1

令和6年度入学児童対象『就学時健康診断』(10月4日(水))

画像1 画像1
令和6年度入学児童対象の就学時健康診断を明日10月4日(水)に実施します。

受付(講堂)は、午後1:45〜午後2時です。

正門(学校南側の門)を入っていただき、

案内表示をご確認いただきまして講堂にお進みください。

誘導係の教職員がいますので、ご不明な点はお気軽にお尋ねください。

お子さまと気をつけてお越しください。

教職員一同、ご来校お待ちしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 3年阿倍野防災センター社会見学
11/6 5年クラフトパークによる出前授業
11/7 児童朝会
3.4年国際理解学習
2−1給食交流
委員会活動
11/8 1.2.3年図書ボランティアさんによる読み聞かせ
グローバルクラブ

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連