図書館開放![]() ![]() ![]() ![]() 本日木曜日は、学校司書さんが本校に来てくださり、図書館開放や図書館整備を行ってくれています。 お昼の図書館開放は、図書委員の当番生徒が担当しカウンター業務や図書の整頓を行いました。来館する生徒も多く、活気ある図書館開放日となりました。 明日のお昼休みにも図書館開放があります。ぜひ、土来館ください。 ※図書は1人3冊まで、1週間借りることができます。 10.12 本日の給食![]() ![]() ★パン ★まぐろのオーロラ煮 ★スープ ★きゅうりとコーンのサラダ ★牛乳 です。 まぐろには、主に体の組織をつくるもとになる「たんぱく質」が多く含まれています。 まぐろの脂質には、血液の流れをよくするエイコサペンタエン酸(EPA)や、脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸(DHA)が多く含まれています。 また、血合い肉には、骨や歯を丈夫にするビタミンDや、貧血を予防する鉄が多く含まれています。 鯉の池![]() ![]() いつも綺麗に整備してくださっているので、鯉も気持ちよさそうに泳いでいます。 2年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 担当教員からは、サビの前で大きな声を出すこと、自分のパートを大きな声で歌うことが大切と声掛けがありました。 学習会のお知らせ![]() ![]() 学習会では、サポーターさんが丁寧に教えてくださいます。ぜひ、ふるってご参加ください。 【放課後元気アップ学習会】 開催日時:火曜日、木曜日 放課後すぐ〜午後5時まで 学習内容:自主学習コース プリントコース(申し込み必要) ※申し込み随時受付中 担 当:学びコラボレーター 地域コーディネーター 学びサポーター |