4月のせいかつもくひょうは 「げんきよくあいさつを しよう」です

10月5日 小学校授業風景3年

画像1 画像1
一人一台端末でプログラミングを行っています。
スクラッチを使って、キャラクターの動きを作っていきます。ネコがカギまでたどり着きました!

10月5日 中学校中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日明日と、中学校は中間テストです。
一問一問ていねいに解いていきましょう。

10月4日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、鶏肉のガーリック焼き、スープ煮、野菜のソテーです。
ガーリックとはにんにくのことです。にんにくには、アリシンという成分とビタミンB1が含まれており、疲労回復に効果的だと言われています。

10月3日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、ハヤシライス(米粉)、キャベツのひじきドレッシング、さくらんぼ(缶)です。
ハヤシライスは子どもたちに人気があるメニューの一つです。
小学校は、運動会の後でお腹がペコペコだと思います。しっかり食べましょう!

小学校運動会14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間に閉会式になりました。
今年の優勝は白組です!
みんな力いっぱい走って、一生懸命踊りました。
素晴らしい運動会になりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 就学時健康診断(小のみ13:10下校完了)
11/3 (祝)文化の日
11/6 3・4年体重測定
部活動仮入部(小)
9年進路懇談(〜10日)
11/7 1・2年体重測定
部活動仮入部(小)
11/8 部活動編成(中)