4年生社会見学2![]() ![]() ![]() ![]() 水がきれいになっていく様子を見ることができました。 4年生社会見学1![]() ![]() ![]() ![]() 浄水場の仕組みについて説明を聞きました。みんな熱心に聞いていました。 6月16日の給食![]() ![]() 切り干し大根は、大根を細く切り、天日で干して乾燥させた、昔からある保存食です。今日は、水で戻した切り干し大根とにんじん、うすあげを甘辛く味付けした出汁で煮含めています。「ご飯と一緒に食べるとおいしい」と子どもたちに好評でした。 6月15日の給食![]() ![]() 三度豆とコーンのサラダは、今が旬の三度豆を使っています。給食では冷凍の三度豆を使うことが多いのですが、この時期は生のものが登場します。しっかりとした歯ごたえで苦手な児童もいますが、今しか食べられないので味わって食べてほしいと思います。 6月14日の給食![]() ![]() ハムと野菜の中華スープは、ハムと春雨、玉ねぎ、チンゲンサイ、にんじん、干ししいたけが入った、具だくさんのスープです。 チンジャオニューロウスーは、中国語で「ピーマンと牛肉の細切り炒め」となります。給食ではタケノコも使用しています。 |
|