11月2日(木)の給食です。![]() ![]() 🍎りんご🍎 りんごは、冬の寒さがきびしい地方でよく育つ果物です。生で食べるほかにも、缶づめやジャムなどに加工するものもあります。 りんごには、「ふじ」「つがる」「王林」「むつ」など、いろいろな種類があります。 今日の給食のりんごは 青森県産の【ふじ】がでました。 児童集会Cがありました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生から6年生まで長い列ができました。 11月1日(水)の給食です。![]() ![]() きゅうりのナムル、ごはん、牛乳です。 はるさめ はるさめは、めんのような形をした食べ物です。 はるさめは、じゃがいもやさつまいも、緑豆という豆のでんぷんから作られています。 給食では、じゃがいものでんぷんから作られたはるさめを使っています。 |