4月11日

画像1 画像1
じゃがいものミートグラタン
レタスのスープ
みかん
いちごジャム
牛乳

C-NET 始動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度もC-NETの先生を迎えての外国語学習が始まりました。昨年度と同じKay先生を教室に迎えて子ども達も嬉しそうです。
昨年度までは隔週1回程度の訪問で学習を進めていましたが、今年度は毎週火曜日にC-NETの学習を行います。コミュニケーションを楽しんで、楽しく力を伸ばしていきたいと思います。

クラス分け

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式終了後に各学年に分かれてクラス分けが行われ、どの学年も子も新しい担任の先生の話を集中して聞いている様子でした。
新しい学級の中で、新たな友情や絆を育んでほしいと願っています。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(月)始業式の朝は、みんな笑顔で元気に登校してきました。
学校を去られた教職員、新しく着任された教職員の紹介を聞いて、驚きと共にこれからの期待を抱いているように感じました。
新しい校長先生のお話は静かに聞くことができ、担任発表時はどのクラスの担任が発表されても全校生で大拍手!
メリハリをつけた態度は、さすが南百っ子です。

入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式を無事に終えた1年生は、ぴかぴかの教室で担任の先生からお話を聞きました。緊張しているからか、先生の指示をよく聞いて教室でも立派な態度で過ごすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/3 文化の日
11/6 芝生開放 4年体重測定
11/7 3年体重測定
11/8 2年体重測定
11/9 クラブ 5年非行防止教室