新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

児童朝会

今朝の校長講話では、「情けは人のためならず」という言葉のお話をしました。
ある調査で、正しい意味を知っている人よりも間違った意味で覚えている人の方が多いという結果が出たそうです。
皆さんは正しい意味を知っていますか?

続いて、給食献立コンクールの入賞者の表彰式と、天王寺区主催「わたしたちのまちの未来」絵画コンクールに入選した児童の表彰をしました。
画像1 画像1

1年生・2年生 秋の遠足

予定通りの時刻に全員元気に帰校しました。
今日は疲れたと思うので、ゆっくりと休んで、また月曜日に元気に登校してくださいね。
画像1 画像1

1年生・2年生 秋の遠足

お弁当を食べた後は、公園の遊具でたっぷりと遊びました。
歩くのは疲れても、遊ぶのは疲れないみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・2年生 秋の遠足

オリエンテーリングのグループで仲良く食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・2年生 秋の遠足

お城前から移動して、木陰でお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/5 秋の地域運動会
11/6 クラブ活動
11/7 社会見学3年(消防署) 校庭開放
11/10 PTA実行委員会

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ