本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

1・2年生遠足2

今日、1・2年生は遠足でキッズプラザへいきました。来たこともある児童も、初めてキッズプラザへ来た児童も楽しく回りました。グループで行きたいところを相談し、トイレに行きたい児童がいればそこにグループ全員がついていくなど、協力・協調しながら回ることができました。

また、そのあとには扇町公園へ行きました。お弁当を友だちと楽しく食べました。外で食べるご飯は格別だったようで、大はしゃぎでお弁当を食べていました。食後は、公園で遊びました。大きな滑り台を見て「すごい!」とテンションが上がり、何度も滑る児童がいました。また、鬼ごっこをしたり、おしゃべりをしたりと楽しく過ごしました。
いっぱい思い出ができたことと思いますので、お家でいろいろな思い出話を聞いていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生遠足1

今日、1・2年生は遠足でキッズプラザへいきました。来たこともある児童も、初めてキッズプラザへ来た児童も楽しく回りました。グループで行きたいところを相談し、トイレに行きたい児童がいればそこにグループ全員がついていくなど、協力・協調しながら回ることができました。

また、そのあとには扇町公園へ行きました。お弁当を友だちと楽しく食べました。外で食べるご飯は格別だったようで、大はしゃぎでお弁当を食べていました。食後は、公園で遊びました。大きな滑り台を見て「すごい!」とテンションが上がり、何度も滑る児童がいました。また、鬼ごっこをしたり、おしゃべりをしたりと楽しく過ごしました。
いっぱい思い出ができたことと思いますので、お家でいろいろな思い出話を聞いていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目後休み時間

休み時間、6年生は講堂で元気にボール運動をしています。
5年生は運動場でダンスの決めポーズ?です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)の給食

今日のメニュー
あかうおのしょうゆだれかけ
みそ汁
えんどうの卵とじ
ご飯
牛乳です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生習字

4年生は習字をしています。真剣さが素晴らしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 修学旅行前検診(6年)
11/9 作品展
6時間授業(4〜6年)
教育相談日
11/10 作品展
C−NET
栄養教育(5年、2・3時限目)