たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
区P卓球大会 2
区P卓球大会 1
図工の学習(1年)
理科の学習(6年)
実りの秋
体育の学習(4年)
変わりピザ
音楽の学習(1年)
国語の学習(4年)
学級活動(2年)
今月の月目標
英語の学習(3年)
図工の学習(4年)
英語の学習(5年)
図工の学習(3年)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
水泳特練習もスタート!
今日から水泳の特別練習もスタートしました。4年生は15m以上、5・6年生は25m以上を目指して練習します。今日は初日でしたが、早速25m以上泳げるようになった子どももいました。
ラジオ体操スタート!
今日から来週26日(水)まで、午前6時半より吉野小学校の運動場でラジオ体操が行われます。
今朝はその初日でしたが、早朝にも関わらず100名くらいの方にご参加いただきました。
1学期終業式
5時間目は講堂で終業式を行いました。暑かったので校歌は1番だけ歌うなど、短縮バージョンで。その中で、2・4年生による1学期の思い出の発表、ジュニアバレーボールクラグの表彰や図書委員会からの本をたくさん借りたクラスの紹介などを行いました。
さて、いよいよ明日から夏休み。みんなまずな体に十分気をつけて、毎日を元気に過ごしてくださいね。
1学期終業日 2
また、5年生は日曜日から始まる林間学習の打ち合わせをしていました。
ぜひ、それぞれに1学期を振り返ってこれからに生かしてほしいです。
1学期終業日 1
今日の1・2時間目の校内の様子です。夏休みの課題についての説明を受けたり、担任の先生のお話を聴きながら通知表を受け取ったりしています。また、お楽しみ会をしているクラスもありました。
62 / 115 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:34
今年度:33204
総数:276048
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
安全マップ
安全マップ
携帯サイト