5年生 キリマンジャロ
【2組】音楽科の学習で、「キリマンジャロ」の合奏に取り組んでいます。
リズムを合わせるのが難しそうですが、最初の頃に比べるとずいぶんいい感じになってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 大阪調べ
【2組】総合の時間に大阪の特産物や名所などについて調べてします。
調べたことは、ロイロノートにまとめて発表します。 あと一息で完成のようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 消防署の仕事
【3組】社会科で、消防署の仕事を学習します。
消防車や救急車はよく目にしますが、火事を消したり病人やけが人を運んだりということくらいしか知らない人も多いです。 来月には消防署の見学にも行くので、それまでしっかり学習してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今日も昨日に続いて寒暖差の激しい一日となりそうですから、体調に気を付けて過ごしてほしいです。
ひんやりした朝に、「おはようございます」の元気な声が、とてもすがすがしい一日の始まりとなりました。 ![]() ![]() 今日の給食
・和風ハンバーグ
・みそ汁 ・かぼちゃのいとこ煮 いとこ煮の名前の由来は諸説あるようですね。 かぼちゃと小豆がいとこというわけではありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|