6年遠足(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、東大寺の大仏の見学です。 実際に見るとあまりの大きさに、みんな驚いていました。 その後、班ごとに分かれてオリエンテーリングをしました。 社会科クイズの答えをさがしたり、外国人に英語で話しかけたりします。 話しかける時は緊張しますが、英語が通じてうれしそうでした。 1年 虫探し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 草木があるところや花壇などをよく見て、虫を見つけたり観察したりできました。 4年 リコーダー![]() ![]() 新しい音を勉強して、いろんな曲に挑戦です♪ 5月9日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・おさつパン ・コーンクリームシチュー ・キャベツときゅうりのサラダ ・かわちばんかん ・牛乳 でした。 シチューは、手作りのホワイトルウが入ったコーンたっぷりのシチューでした。かわちばんかんは、熊本市河内町で発見されたみかんのなかまで、さわやかな甘みが特長です。果汁たっぷりで、今が旬のくだものです。 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 実際の火事を想定して行う大切な訓練です。 ハンカチなどで鼻・口をおおい、しゃべらず素早く避難すること、一度避難したらもどらないことなどを確認しました。 |
|