てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

5年生 林間学習らいぶ76

室内オリンピック。

3種目め:レスリング

おもては赤、うらは白のカードを
40枚床にならべ、
おたがいに自分のチームカラーが
できるだけ多くの枚数見えるように
めくりあいます。
画像1 画像1

5年生 林間学習らいぶ75

室内オリンピック。

2種目め:あん馬

新聞紙の上から落ちたら負け。
そして、じゃんけんに負けてしまうと
そのたびに新聞紙を半分の大きさに
折らなくてはいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習らいぶ74

室内オリンピック。

1種目め:やり投げ&円盤投げ

とんでけぇ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間学習らいぶ73

室内オリンピック。

1種目め:やり投げ&円盤投げ

やり投げは、紙ひこうきをいちばん遠くまで

円盤投げは、紙皿をいちばん遠くまで

飛ばしたお友だちが優勝です。

まずは、遠くまで飛んでいく
「紙ひこうき(やり)」を折り紙でつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習らいぶ72

知力・体力・時の運
室内オリンピックの開催です。

聖火台に火がともりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
むくのき学園(1〜9年)予定
11/6 (小中)代休
11/9 教職員ゆとりの日
啓発小(1〜6年)予定
11/7 2年 瑞光寺公園たんけん【給食あり】
11/8 1~6年 5時間授業(14:45下校)
5年 1・2h 柴島高校との手話交流
11/10 4年 2・3h 走力up!教室
中島中(7〜9年)予定
11/9 9年 実力テスト