命を守る学習自分たちの食生活について考えます。 たこ焼きの材料は? 食料自給率について学びました。 どれだけ、自分の国で作られているのでしょうか? 日本の食料自給率はどんどん下がっています。 では、自給率を上げるためにどうすればいいか、自分の考えをもちました。 今、考えないといけないことです。 自分たちのことを自分たちが考える問題を解決するために話し合おう、です。 意図を明確にしながら、計画的に話し合うことが目的です。 クラスのみんなが、どの子も仲良く、遊ぶためには、どうすればよいかを考えます。 その原因は何か、自分の考えをもって、付箋に書いていきました。 そして、仲間分けをグループで行いました。 解決するには難しいけど、自分の考えを伝えることは、とても大切です。 9月12日 給食献立ウインナーのケチャップソース スープ 焼きかぼちゃ 牛乳 どこが曲がる?身体の部分で曲がるところを見つけます。 ひざ くび ひじ などなど 自分で身体を動かして考える子どももいました。 グループの座り方だったので,自分の考えを伝えたり、一緒にパソコンを見たりして、学び合うことができました。 少し涼しくなりました。帽子をかぶって運動場に出て遊んでいる子どももいます。 その休み時間に違う学年の友だちと遊んだり、スクールサポートスタッフとバスケットボールやお絵描きをしたり、管理作業員から竹馬の乗り方を教わったりしています。 みんながつくる みんなの三軒家西小学校 いろいろな大人との出会いは子どもの心を豊かにします。 |
|