4年生 栄養指導おやつは、心と体を元気にしてくれる食事の1つです。3度の食事に足りない栄養分をたしてくれる役割をします。 食べる量と時間と組み合わせを学びました。 7月18日 給食チキントマトスパゲッティ・キャベツのひじきドレッシング・発酵乳 「チキントマトスパゲッティ」は、鶏肉、ウインナーを主材に、たまねぎ、トマト(缶)、にんじん、ピーマンを使用し、バジルで風味をつけたトマト味の スパゲッティです。 「キャベツのひじきドレッシング」は、焼き物機で蒸したキャベツに、ひじき入りのドレッシングをかけ、あえます。 「発酵乳」が1人1本つきます。 7月14日 給食なすのミートグラタン・スープ・ダイスゼリー(ぶどう) 「なすのミートグラタン」は、なすをひき肉、マ カロニ、たまねぎとともにケチャップ味のグラタンにしています。なすが苦手な児童生徒にも食べやすい献立です。粉末チーズを使用していないので、乳アレルギーの児童も食べることができます。 「スープ」は、鶏肉を主材に、キャベツ、にんじん、コーン、彩りにパセリを使用しています。 「ダイスゼリー(ぶどう)」は、冷凍の状態で納品され、袋のまま自然解凍し、使用します。 7月13日 給食ゴーヤチャンプルー・五目汁・あつあげのしょうがじょうゆかけ 「ゴーヤチャンプルー」は、年1回だけ7月に使用できるにがうりを使った沖縄料理です。食べる前に小袋のかつおぶしをかけることで、風味と旨みを添えています。 「五目汁」は、鶏肉を主材に、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、えのきたけ、青みに青ねぎを使用しています。 「あつあげのしょうがじょうゆかけ」は、冷凍のあつあげを焼き物機で蒸し焼きにし、しょうが汁、砂糖、こいくちしょうゆで作ったタレを配缶時にかけます。 7月12日 給食鶏肉とてぼ・豆のスープ煮・じゃがいもとトマトのチーズ焼き・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ 「鶏肉とてぼ豆のスープ煮」は、鶏肉を主材に、食物繊維と鉄が豊富に含まれているてぼ豆などを使った洋風の煮ものです。 「じゃがいもとトマトのチーズ焼き」は、児童に毎回好評な献立で、生のトマトを使用しています。 ベーコンとじゃがいも に下味をつけ 、トマト とともにミニバット に入れ、 チーズをのせて、焼き物機で焼きます。 「グリーンアスパラガスとコーンのサラダ」は、グリーンアスパラガスとコーンを各々ゆで、砂糖、塩、ワインビネガー、綿実油で作ったドレッシングであえます。 |