1年生 算数
机の横の長さは、親指と人差し指を広げてたらいくつ分になるかな?実際にはかってみました。身の回りのいろいろなものの長さを比べてみよう。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数
一桁から二桁、三桁から四桁へと、位を考えながら先生の言う数字をそろばんで表しました。どんどん慣れてきて、表すスピードも速くなっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな1学期より手つきが上手になっています。 できあがりが楽しみです。 8月31日(木) 本日の給食
今日の献立は、ビーフカレーライス(米粉)・野菜のピクルス・ぶどうゼリー・牛乳です。
『ビーフカレーライス(米粉)』 8月のカレーは ビーフカレーです。 小麦粉の代わりに 米粉のルウを使って 小麦アレルギーでも 食べられるカレーです。 準備ができたら みんなで一緒にいただきます♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会
パンについて、気になること・調べたいことを一人ひとりカードに書いて、黒板にはりました。どうやって作られているの?なんでふわふわになるの?コッペパンはなぜかたいの?など、疑問がたくさん!この疑問をもとに、みんなで学習の問題を考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|