校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

8月28日(月) 2学期最初の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、マーボーあつあげ丼、あっさりきゅうり、りんご(カット缶)、牛乳です。

あつあげ

あつあげは大豆から作られ、「なまあげ」ともいいます。厚めに切ったとうふの水分をきり、高い温度の油であげます。
主に体を作るもとになるたんぱく質、ほねや歯を作るもとになるカルシウム、血を作るもとになる鉄が多く含まれています。

今日から給食が始まりました。2学期も『安心・安全で美味しい給食』が提供できるように努力してまいります。どうそよろしくお願いいたします。 😀

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より2学期が始まります。始業式では、みんな元気そうな顔を見せてくれました。大阪市歌、校歌もしっかり歌いました。給食も楽しみです。

6年 納涼祭 おまけ

画像1 画像1
画像2 画像2
閉会式後、PTA、保護者様よりサプライズプレゼントとして、花火を楽しみました。

子どもたちにとって忘れられない夏の思い出ができました。

PTA役員、保護者、地域の皆様、これまでのご準備、企画、進行ありがとうございました。

6年 納涼祭 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しかった納涼祭もついに閉会式です。
最後は全員で記念撮影をしました。

6年 納涼祭 学校探検

 学校探検という名の「肝試し」が始まりました。まずは多目的室にて、読み聞かせボランティア「ぼちぼちいこか」さんによる怖い話。その後、グループに分かれて校内探検に出発。途中謎解きをクリアしながら進み、最後の図書室。「キャー」という子どもたちの声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30