オリエンテーリング見守りボランティアありがとうございました。黄色い旗のご返却をよろしくお願いします。

9月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

コッペパン
いちごジャム
ウインナーのケチャップソース
スープ
焼きかぼちゃ
牛乳

でした。


『えだまめ』
 えだまめは大豆が熟す前の未熟果です。原産地は主に中国北部といわれており、日本では稲作とともに伝わったと考えられています。えだまめとして食べるようになったのは江戸時代の17世紀末からです。

 畑の肉と呼ばれるほど良質のたんぱく質に富んだ大豆と同様、たんぱく質を含み、含有量は100gあたり11.7gです。また、骨や歯をつくるもとになるカルシウムの含有量は100gあたり5mgです。
 貧血の予防効果がある鉄は100gあたり2.7mgと多く含まれています。また、夏バテ防止や疲労回復に効果のあるビタミンB1、B2も含まれています。


4年 情報モラル出前授業(J:COM)

J:COMの方にお越しいただき「情報モラル出前授業」を行いました。

スマホやゲームのやりすぎチェックや、メールのやりとりから思わぬトラブルに発展した例など、具体的な事例を使ってわかりやすくお話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

大豆入りキーマカレーライス[米粉]
きゅうりのサラダ
洋なし(カット缶)
牛乳

でした。


『豚レバー(チップ)』
 大豆入りキーマカレーライス[米粉]には、新食品の「豚レバー(チップ)」を使用しています。
 豚レバー(チップ)は、鉄が豊富な豚レバーを約5mmの大きさにカットし、ブランチングしたものです。1人当たり15gの使用で、約2mgの鉄が摂取できます。

 豚レバーには、不足しがちな鉄が豊富に含まれています。鉄は、赤血球のヘモグロビンの材料となります。
 全身に酸素を運ぶ役割を担っているため、貧血予防に効果があります。また、動物性食品に含まれる鉄は、植物性食品に比べ、体内に吸収されやすいです。


3年 牛乳石鹸出前授業

牛乳石鹸の方々にお越しいただき、「手洗い名人になろう」の出前授業をしていただきました。
ブルーライトを使って洗い残しを確認したり、映像で正しい手の洗い方を確認したりしました。

今日からみんな手洗い名人です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

ごはん
酢豚
中華みそスープ
焼きのり
牛乳

でした。


『酢豚の作り方』
 酢豚は、下味を付けた豚肉を油で揚げ、甘酢あんでからめて作る料理のことです。中国では古老肉(クーラオロウ)、糖醋肉(タンツウロウ)などと呼ばれています。

 北京料理、上海料理、広東料理など地域によって材料や味付けが違います。主に豚肉だけのもの、豚肉といろいろな野菜を使ったもの、パインアップルを使ったもの、味付けにトマトケチャップを使ったものなど、いろいろな種類があり、日本ではそれらをまとめて酢豚と呼んでいます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/7
11/8 球技大会 PTA実行委員会
11/9 体重測定1,2年 委員会活動 PTAベルマーク整理活動
11/10 ごみ0の日 体重測定5,6年 秋さがし1年
11/11
11/12
11/13 1,2年おもちゃまつり 体重測定3,4年