2月14日(金)『学習参観』2限(1・2・3年生)、3限(4・5・6年生)になります。

あべのタスカル(3)

消火体験です。
説明をよく聞き、実際にやってみると・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あべのタスカル(2)

ハザードマップは、南海トラフ地震、上町断層帯地震の時の震度分布など、分かりやすく表示されています。

タスカルシアターでは、まずは地震に対する備えや、行動について学びました。
係りの人からは、助かる人、助ける人になれるようにとお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あべのタスカル

3年生が社会科の学習で、『あべのタスカル大阪市立阿倍野防災センター』へ社会見学に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぴょんぴょんタイム

いろいろな技ができるようになり、楽しさがアップ(^-^)v
画像1 画像1
画像2 画像2

新日課表が始まっています。

昨日、11月1日より新日課表が始まっています。
子ども達は、授業と休み時間の気持ちの切り替えをしっかりできるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 児童朝会
3.4年国際理解学習
2−1給食交流
委員会活動
11/8 1.2.3年図書ボランティアさんによる読み聞かせ
グローバルクラブ
11/9 スクールカウンセラー
全校遠足予備日
11/10 1.2年ふれあいフェスティバル
漢字検定

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連