購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

授業のようす 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学、国語、社会です!
お昼からも頑張ってます!

2年生 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は団体演舞に向けて、
練習中です。

1年生【学年集会】

画像1 画像1
画像2 画像2
学年集会では、ある飲食店の元社長についての話がありました。

元社長は毎朝、仕事を始める前に長靴に履き替えて、掃除をしていました。

今、自分の周りである机の中やロッカーの中、自分が使っている教室は綺麗でしょうか。
今日の話を聞いて、自分の身の回りを綺麗にしましょう。

9月29日

画像1 画像1
天候:晴れ、気温:32度
注意報なし

おはようございます。

今日は旧暦の8月15日の夜(十五夜)にあたり、今晩見える月を「中秋の名月」と言います。

昔は、この日は月を眺めて、お団子を食べていました。
中国の風習が平安時代に日本に伝わったそうです。

1年のうちで最も綺麗に見えるこの日ですが、春や夏に比べると空気中に含まれる水分量がすくなく、乾燥しているために澄んだ空気を通して、くっきり見えると言われています。

今日は早いもので9月最後です。

1日元気に頑張りましょう。

本日の予定
2限:学年練習(2年)
5・6限 英語検定(3年)

1年生【学年練習】

画像1 画像1
画像2 画像2
2回目の学年練習を行いました。

今回は体育委員が指示を出して、練習をしました。

入退場の練習は大きな声を出して、縦横を揃えて練習をしました。

体育の目は今日初めて練習しました。
初めてだったので、上手くいかないこともたくさんありました。
本番当日は各クラスが一致団結して、1位を目指します!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 2年職業講話 各種委員会
11/8 45分授業 午後:3年生進路懇談 5・6限1,2年防災取り組み
11/9 45分授業 午後:3年進路懇談
11/10 45分授業 午後:3年進路懇談
11/13 45分授業 全校集会 午後:3年進路懇談 放課後学習会 国際クラブ

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校安心ルール他

学校だより

がんばる先生支援

事務室より

元気アップだより

図書館だより