学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

【4年】パッカー車体験

5月19日(金)

4年生は、パッカー車体験を行いました。
実際に阪南小学校の運動場にパッカー車が来て、間近で見学することができました。

パッカー車の種類やゴミを収集するときに流れる音楽の意味についてなど、人の暮らしと環境を守るためにいろんな工夫がされていることを学習しました。

最後には、一人ずつ用意したゴミをパッカー車に入れるという貴重な体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】修学旅行 その23

5月26日(金)
6年生が帰ってきました。
帰校式を終え、解散しました。

楽しかった思い出話をぜひ聞いてあげてください。
今夜は、しっかり休んでください。

関係者様
おかげさまで無事修学旅行を終えることができました。
お見送り、出迎えのPTAの方をはじめ、たくさんの方のご協力のおかげです。
誠にありがとうございました。
画像1 画像1

【6年】修学旅行 その22

紀の川サービスエリアで休憩を取り、出発しました。
今後のバスの進行状況については、ミマモルメのメールで保護者の皆様にお伝えします。

【6年】修学旅行 その21

5月26日(金)
お土産の梅ジュースを荷物に詰めて梅干し館を出発し、帰路につきました。

今後、帰校状況をお伝えします。
画像1 画像1

【6年】修学旅行 その20

5月26日(金)
梅ジュースづくりを体験しました。
お土産に持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 1・3年音楽体感事業
委員会活動(6年アルバム撮影)
11/9 阪南中学校生徒職場体験
11/10 6年スポーツ交歓会(16:30ごろ下校)
阪南中学校生徒職場体験
11/13 1年秋みつけ(阪南公園)
右側あるこう週間(〜17日)
11/14 教員研究発表のため全学年14:35ごろ下校