黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

漢字の学習

ドリルに練習した字を見せ合い、友達と『ここが、ていねいに書けているよ!』と伝え合っています。

既習の漢字を覚えているか、全員で立って空書きしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

こどもの作品

のってみたいな いきたいな

子ども達は、何にのってどこへ行きたいのでしょうか。
画像1 画像1

SDGs 「雑草を肥料に変えて環境にやさしい未来への取り組み」

画像1 画像1
SDGsの取り組みをクリーンキャンペーン活動でも行っています。

「雑草を肥料に変えて環境と経費にやさしい未来への取り組み」を地域の皆さんが、うりひがっこのこどもたちにも伝えたい思いでしていただいています。


画像2 画像2

クリーンキャンペーン活動のようす

画像1 画像1
学習園や体育館も美しくしていただいています。

ありがとうございます。
画像2 画像2

クリーンキャンペーン活動(10月21日(土))

画像1 画像1
秋晴れの空の下で、

第二回 クリーンキャンペーン活動を実施しています。

うりひがっこの学習環境づくりに、PTAのみなさん、地域のみなさんと共に

美しい学校づくりをしています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 1.2.3年図書ボランティアさんによる読み聞かせ
グローバルクラブ
11/9 スクールカウンセラー
全校遠足予備日
11/10 1.2年ふれあいフェスティバル
漢字検定
11/14 児童集会
6年理科特別授業

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連