体育大会の係打ち合わせ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会は開会式と閉会式の位置確認、出発係はスタート位置と合図の確認です。 相互授業参観![]() ![]() ![]() ![]() 「三大和歌集(万葉集、古今和歌集、新古今和歌集)を学ぶ意義」をめあてに学習しました。 給食献立![]() ![]() 相互授業参観![]() ![]() ![]() ![]() 相互授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の最初に三浦先生が「今日は考古学を体験します。」と話されると、生徒からはどよめきが起こり、さまざまな意見を発言がありました。三浦先生の興味をそそるお話に、どんどん古代に引き込まれていきます。 個人で考えをワークシートに記入したあと、グループで話し合い学習を進めました。とても良い意見が活発に出せるクラスです。学びが深まっています。 授業を終え「歴史を学ぶ面白さを体験し、歴史について考える基本が身につく」授業でした。 |