水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
プールサイドから見える通天閣が綺麗になりました。
塗り替え作業のため覆っていたシートも外され「通天閣」の文字もはっきり見えます。
浮き輪リレー盛り上がっています。


iPhoneから送信

水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビート板に背泳ぎと続いています。応援にも力が入ります。

iPhoneから送信

水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25m平泳ぎ、25m自由形で始まりました。

iPhoneから送信

水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(30日)水泳大会開催です。
3年前はコロナのため中止、昨年、一昨年は学年ごとに実施、今年4年振りに全校実施となりました。
最初は体育館で開会式です。

iPhoneから送信

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ暑いですが、子どもたちは元気です。昼休みグラウンドで走り回っています。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 ICT教育アシスタント来校
道徳研究授業(竹中T)
浪速同推協研修会(1年目)
ゆとりの日
道徳研究授業
11/9 3年ダンス(3・4限)
中3集中学習会
中教研全体研修会
11/10 企画委員会
11/13 進路委員会
11/14 職員会議
放課後学習会
リサイクル品収集
粗大ごみ収集

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策