明日は始業式です!
校内では、部活動だけでなく、明日の始業式に向けた準備や来週からのテストや授業の準備などが行われています。2学期が始まる雰囲気を少し感じ取れました。
明日は8時25分までに登校してください。 提出物、そして、「学校が始まる」という心の準備をお忘れなく。 夏休みは残り1日。。。 最後まで有意義に過ごしてください。 明日、待ってます! ![]() ![]() 残暑が続きますが、学校は始まります
部活動では、2年生が主体となっているなど、新たな目標に向かってシフトチェンジしている部もあります。皆さんは、夏休みから2学期にシフトチェンジする準備、できていますか?
少し小ぶりに咲いているひまわりたちや、先生たちは皆さんの夏休みにすくすくと成長した姿が見られることを楽しみにしています。 明後日から再スタートです。暑い日が続くようですが心の準備をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 成長してます!
野球部は、他校を招いての練習試合が行われました。結果のことよりも、1つのプレーや声のかけ方が、野球経験のある部員や指導されている先生方のおかげでとても良くなっていることに驚きました。
先輩たちのプレーにはまだまだ追いつかないかもしれませんが、取り組む姿に魅力を感じました。 皆さんのさらなる成長に期待します。 ![]() ![]() 野球部練習試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 顧問の山下先生には強いチームだと聞いていましたが、いい勝負をしています。 3年生がいなくなり新チームならではの雰囲気はありますが、大きな声を出して仲間を鼓舞する姿はチームスポーツならではの素晴らしさがありました。 多畑先生への感謝
吹奏楽部は、部活動指導員の多畑秀城先生とお別れすることになります。
私たちには言葉少ない先生でしたが、吹奏楽部の皆さんにはたくさん語りかけておられた印象があります。皆さんに与えてくれた一つ一つの言葉を胸に刻み、引き続き感謝と努力を積み重ねてください。 多畑先生、ご尽力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() |
|