☆1学期が終了しました。保護者、地域のみなさん、1学期の教育活動へのご理解、ご協力に深く感謝いたします。ありがとうございました。なお、夏季休業中の電話・来客対応は8時30分から16時30分とさせていただきます。ご了承ください。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も自分の考えを伝え、学習をすすめていました。すばらしい!

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日ものびのびと学習に取り組んでいました。すばらしい!

児童集会【全校オリエンテーリング表彰式】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ちょうど1週間前に行った全校オリエンテーリング。今日はその表彰式。特別ゲストに仙人とガールズも来てくれました。
 金賞・銀賞・銅賞の班が発表されました。表彰された班のみなさん、よくがんばりました!おめでとう!!表彰されなかった班も協力して助け合って最後まで本当によくがんばりました!拍手です。
 お話にもありましたが、普段の学校生活でもお互い助け合って支え合っていきましょう。

洗濯ごしごし

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、6年1組が「洗濯」に取り組みました。ごしごし洗って、ゆすいで、しぼって、干す。洗ってみた感想はどうだったかな?学校のビブスも洗ってくれてありがとう。

学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組の算数「九九」は、いよいよ8の段に!何度も何度も復唱して覚えましょう。ご家庭でも何度も何度も聞いてあげてください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 児童集会 委員会活動(6年写真撮影)
11/10 全校オリエンテーリング予備日 キラキラチェック
11/13 小中交流会(6年) 公園たんけん予備日(1年)
11/14 班長会議

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ