本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

10月24日(火)の給食

今日の給食は、
*黒糖パン
*鶏肉のガーリック焼き
*スープ煮
*野菜のソテー
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食カレンダーは、緑色のグループの食べものについてでした。
緑色のグループの食べものは、野菜、きのこ、くだものです。
主に体の調子を整えるはたらきがあり、かぜを防いだり、ひふをじょうぶにしたり、おなかの調子や目のはたらきをよくしたりします。
東淀川区では、3年生の食に関する指導で「野菜のはたらきについて知ろう」を学びます。
今日の給食に登場している緑色のグループの食べものは、スープ煮にじゃがいも、たまねぎ、にんじん、さんどまめ、しめじを、野菜のソテーにもやし、コーン、ピーマンを使っています。
先週3年生で学習して以来、「今日の野菜は、〇種類やろ?」「今日の給食には、〇種類の野菜が入っていた!」「〇種類の野菜を見つけたで!」という声がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(運動場)

 気候も良くなってきました。久しぶりに全学年そろって運動場で児童朝会がありました。はじめに、校長先生から「空を見あげてみましょう」と、秋の季節を感じる話がありました。その他、後期代表委員の紹介と地域スポーツ活動の表彰などもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*豚肉のねぎじょうゆ焼き
*ふきよせ煮
*きゅうりの甘酢づけ
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、ふきよせ煮が登場しました。
「ふきよせ」は、秋から冬の初めにかけて使われる料理の名前です。
風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮もののことを「ふきよせ煮」といいます。
秋にたくさん採れておいしくなるくり、ぎんなん、いも、野菜、きのこなどが使われます。
大阪市の給食のふきよせ煮は、さといも、れんこん、しめじを使っています。
今日のさといもは、愛媛県産、れんこんは、徳島県産、しめじは、長野県産のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
24.帰校式
無事、帰ってきました。
たくさんの『おかえり』の声が子ども達にとっても嬉しかったと思います。ありがとうございました!

10月20日(金)の給食

今日の給食は、
*ポークカレーライス[米粉]
*サワ―ソテー
*みかん
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、みかんが登場しました。
みかんとは、主に「温州みかん」のことをいいます。
甘みが強く、皮がむきやすいのが特徴です。
主な産地は、和歌山県、愛媛県、静岡県、熊本県、長崎県です。
今日のみかんは、佐賀県産のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 5年社会見学
11/13 作品展公開(16時〜16時50分)
11/14 授業公開日(2時間目・3時間目)
作品展公開(9時45分〜12時)(16時〜16時50分)