6年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前の学習で、数直線に記録などのしるしわならべた図であるドットプロットについて学習しています。今回は前回の学習のノートを互いに見合うところから始まっています。 6年ー理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前にも紹介したkahoot(カフート)を使っています。3チームに分かれてチーム戦としておこなっています。チームは自動でシャッフルされて決まります。 5年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 定規を使って長さを測ったり、分度器を当てて角度を測ったりしてぴったり重なる形(合同な形)を探しています。 2年ー学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「生きもの」「四コマ」「イベあそ(イベント・あそび)」「テストつくる」「えポかざ(絵・ポスター・飾り)」の5つの係に分かれて、それぞれ活動しています。 4年ー理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレット端末を使って春夏秋冬の星座について調べ、ノートにその星座の絵をかいています。春は「しし座」「おおぐま座」「うみへび座」などをかいています。 |