歯科検診
今日、11月9日(木)の午後、保健室にて、 「歯科検診」を実施しました。 検診していただいた学校医(歯科)から、 「口腔内の腫れと歯垢の状況が以前と比べて改善している。 歯磨きをよく頑張りました。このまま続けましょう。」 と言われました。 治療勧告書を持ち帰りましたら、早めに歯科を受診して 治療をしてください。
研究討議会「研究授業」の後は、「研究討議会」をします。 授業を参観した全教員が授業についての討議をして、 まとめに、スクールアドバイザーから指導助言を受けます。 今年度末の研究発表会で、本校の研究の取り組みを 区内の小学校に広く発信をします。
研究授業(3年)「国語」【サーカスのライオン】昨日11月8日(水)の5時間目、 3年生の教室で、「国語」の研究授業を行いました。 物語文【サーカスのライオン】を教材として、 授業を進めました。 大阪市教育センターのスクールアドバイザーが 来校し、全教員が、授業を参観しました。
秋なのに…
秋11月だというのに、連日、最高気温20度越え! 明日11月10日(金)の降雨を境に、気温が下がる と予想が出されています。 明日11月10日(金)、3年生は、 「花園中央公園」への【校外学習】なのに…
「食物アレルギー」対応 研修会昨日、11月7日(火)の放課後、多目的室にて、 「食物アレルギー」対応の研修会を実施しました。 大阪市教育委員会 事務局が作成した動画を視聴し、 栄養職員・養護教諭の話を聞いて、全教職員が、 「食物アレルギー」の対応を学びました。
|
|
|||||||||||||||||||