ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

おいしそうな「葡萄」

画像1 画像1
 
 学校内でも、あまり目立たない場所。

 でも、日当たりは、十分!

 そんな場所で、おいしそうな「葡萄」ができています。



 あっ!? 後ろに誰かいる!何しているんだろう…?



まもなく、収穫!

画像1 画像1
 学習園の「さつまいも」の今の様子です。

 待ちきれず、土から出ているさつまいもがありました。

 まもなく、収穫の時期です!

画像2 画像2

消しゴム?!

画像1 画像1
 
 最近、こんな「消しゴム」があるんですね…


画像2 画像2

ひょうたん

 
 学習園の「ひょうたん」です。

 いくつか大きな実ができていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ガンプラアカデミア」トライアルキット

 
 バンダイナムコホールディングスから、

大阪の5年生と6年生の子どもたちに

「ガンプラアカデミア」トライアルキットが、

無償で配付されました。

 ランナー(プラスチックごみ)が、回収され、

大阪・関西万博で再利用されます。

 5年生と6年生で色違い、写真は、6年生の物です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 国際クラブ「ホランイ」
国際理解学習(4年)
歯科検診(該当者のみ)
11/11 大成校区子どもみこし巡行
東部子ども民族文化祭(大阪府立桃谷高等学校)
11/12 東成区民まつり
11/13 児童朝会(体育館)
クラブ活動(4年・5年・6年)
11/14 第2回 学校協議会(18:30〜)
11/15 スクールカウンセラー来校日

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

アンケート

交通安全マップ