ようこそ、大成小学校ホームページへ! 学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
歯科検診
研究討議会
研究授業(3年)「国語」【サーカスのライオン】
秋なのに…
「食物アレルギー」対応 研修会
大成校区子どもみこし巡行
児童朝会「ビデオ朝会」【修学旅行】
11月8日「いい歯の日」
「立冬」
ニューイヤーファミリーコンサート2024
明日11月5日(日)「大成ふれあいフェスティバル」
「ジュニア防災リーダー」【東成消防署見学】
今月、11月の新刊「学校図書館」
図書の読み聞かせ
アクセス数「14,000」突破!
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
研究授業(4年)「国語科」【くらしの中の和と洋】
今日、10月12日(木)の2時間目に、
4年生の教室で、「国語科」の研究授業を行いました。
【くらしの中の和と洋】についての説明文です。
壁面に掲示した学習の流れを活用します。
他の職員もこの研究授業を参観して、
職員全体の指導力の向上を図ります。
12,000アクセス突破!
昨日10月11日(水)の夕方、
今年度のアクセス数が「12,000」を突破しました。
いつも、学校や子どもたちの活動に関心を持って、
この学校ホームページを閲覧していただいています
保護者・地域のみなさま、誠に、ありがとうございます。
年間目標の「20,000」アクセス突破に向けて、
今後も引き続き、子どもたち、職員、学校の様子を
広く、詳しく、お知らせします。
ゆとりの日
今、学校現場では、「働き方改革」を進めています。
本校でも、月2回の「ゆとりの日」を設定して、
児童が下校後の放課後に、各種の会議や研修を設定せず、
勤務終了時刻の午後5時を過ぎた、
午後6時に、全職員が退勤しています。
教職員が、心身共に・健全・健康な状態でいることが、
児童に適切な教育活動を実践することができるという
大阪市全体としての考えからです。
写真は、職員室の自席から西の空に見えた夕焼けです。
先月の秋分の日を過ぎて、
この景色が見える時刻が、だんだんと早くなってきました。
大阪市 獅子舞クラブ 参加者募集中!
大阪市 獅子舞クラブ 参加者募集中!
市内で何校かで勤務をしましたが、
「獅子舞クラブ」があるのは、大成小学校が、初めてです。
どきどきわくわく1年生(その?)【国語科】 (下巻)の教科書
久し振りに、「どきどきわくわく1年生」シリーズです。
運動会が終了して、学習に落ち着いて取り組んでいます。
国語科の学習では、遂に、下巻の教科書を使って、
物語 「サラダで げんき」の学習を始めました。
指導者の範読を聞いて、感想を出し合います。
いくつかの挿絵が、子どもたちの想像力を発揮するのに、
大変役に立ちます。
34 / 126 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:40
今年度:13607
総数:131323
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/9
国際クラブ「ホランイ」
国際理解学習(4年)
歯科検診(該当者のみ)
11/11
大成校区子どもみこし巡行
東部子ども民族文化祭(大阪府立桃谷高等学校)
11/12
東成区民まつり
11/13
児童朝会(体育館)
クラブ活動(4年・5年・6年)
11/14
第2回 学校協議会(18:30〜)
11/15
スクールカウンセラー来校日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
学校協議会 開催のお知らせ(令和5年度 第2回)
令和5年度 第1回 学校協議会実施報告書
学校協議会 実施計画書(令和5年度)
令和4年度 第3回 学校協議会実施報告書
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画.
運営に関する計画および、学校関係者評価 (令和4年度・総括)
校長経営戦略予算
令和5年度 校長経営戦略支援予算【学校配付】配付申請書
令和5年度 ブロック化による学校支援事業予算申請書1
令和5年度 ブロック化による学校支援事業予算申請書2
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(R5.4改正後)
学校いじめ防止基本方針.pdf
学校教育目標
カリキュラム・マネジメント 「グランドデザイン」
校則
学校生活のきまり
学校安心ルール
学校だより
11月学校だより
学校だより(10月号)
学校だより(7月号)
学校だより(6月号)
学校だより(5月号)
学校だより(4月号)
お知らせ
学校ホームページのセキュリティ強化について
ニューイヤーコンサート申込用紙(2023).pdf
ニューイヤーファミリーコンサート2024
あんパトだより(令和5年11月号)
PTA子ども餅つき大会のご案内
学校図書館だより(11月号)
交通安全だより(11月号)
大阪市立大成小学校生涯学習ルーム
大阪市 獅子舞クラブ 参加者募集中!
大成駄菓子屋さんの日
あんパトだより(10月号).pdf
学校図書館だより(10月号)
学校図書館だより(7月号)
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
学校図書館だより(6月号)
保護者・地域のみなさまへ
健康診断についてのお知らせとお願い
スクールカウンセラー来校日のお知らせ
スクールカウンセラーによる相談のお知らせ
5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について
非常変災時等の措置について
学校図書館だより(5月号)
全国学力・学習状況調査結果
1_「令和5年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)1
1_「令和5年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)2
1_「令和5年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)3
1_「令和5年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)4
アンケート
「学校生活振り返りアンケート」集計表(令和5年度・第2学期)
学校生活振り返りアンケート集計表(令和5年度・1学期)
交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト