心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
スポーツを楽しんでいます
合同文化祭に出品します
どこに行きたいですか?
どんなお話が聞けるでしょう
1、2年生は忘れずに
グループで考えを深めます
テストがあるそうです
まずは操作方法から
まもなく完成します
11月の目標が決まりました
来週は進路懇談
1年ぶりの稽古です
ユニバーサルデザインを提唱しました
300日以上多いようです
ゆったりと過ごします
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
一泊移住
最後は3組さん。2分30秒の間に何回跳べるかを競います。時間勝負の競技です。
一泊移住
3番目は2組さん。担任の先生も頑張っています。
一泊移住
続いて4組さんがチャレンジします。皆さん素早く跳ぶように心がけているようです。
一泊移住
大なわとび大会、トップは1組さん。みんなで回数をカウントします。
一泊移住
まずは「大なわとび」でクラスのチーム力を競います。各クラスで作戦快挙を行っています。
152 / 270 ページ
<<前へ
|
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:145
今年度:43628
総数:597362
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/10
進路保護者説明会2
11/13
3年進路懇談
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会Twitter
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
校区小学校・幼稚園情報
大阪市立真田山小学校
大阪市立味原小学校
大阪市立真田山幼稚園
大阪市立味原幼稚園
配布文書
配布文書一覧
保護者配布
学校園における教員の働き方改革について
学校いじめ防止基本方針(令和5年)
学校安心ルール(令和5年)
児童生徒の健全育成に関する学校・警察相互情報連絡制度について(お知らせ)
高津のきまり
携帯サイト