6年2組 理科
11月6日(月)1時間目、6年2組は理科で地球と月と太陽の位置について学習していました。
![]() ![]() 6年1組 算数
11月6日(月)1時間目、6年1組は算数で琵琶湖のおおよその面積を求めていました。
![]() ![]() 6年 掲示物
11月6日(月)階段の掲示板に6年の版画の作品が貼られていました。とても上手にできていました。教室にも1組、2組とも素晴らしい作品が掲示されていました。
![]() ![]() 3年2組 国語
11月6日(月)1時間目、3年2組は国語で「パラリンピックが目指すもの」を学習していました。パラリンピックの「水泳」についてまとめていました。
![]() ![]() 5年 総合
11月6日(火)1時間目、5年は総合で稲刈りをしました。刈った後の稲は道具倉庫で乾燥させています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |