いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
TOP

体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(金)、3年生が運動場で、50m走の計測をしていました。がんばる姿がカッコいいですね。

2年1組の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(金)、今日の献立は、黒糖パン、煮込みハンバーグ、コーンとキャベツのスープ、焼きカボチャ、牛乳です。給食は、成長期に必要な栄養素をバランスよくとれように考えられた食事です。

ソフトテニス部の朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(金)、花園公園で練習をしていました。

1年1組の給食(入学祝い献立)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(木)、1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。今日の献立は、カツカレーライス、フルーツゼリー、牛乳です。

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
4月13日(木)、今日は、4〜6年生の児童たちの身長・体重測定、視力・聴力検査が行われていました。小学校の保健室前に綺麗に並べられた上靴は成長している証ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 4年社会見学(予備日)、8年職場体験、漢検、
11/11 元気アップ土曜学習会
11/13 低学年テナムの会、中学生認証式、9年進路相談
11/14 6年卒業アルバム写真、小学生のクラブ活動、9年進路相談、
11/15 9年進路相談、ジャガP、高学年テナムの会、
11/16 9年進路相談、6年社会見学(歴史博物館、大阪城公園)(15日から変更された)

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より