遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【1年生】 練習開始

 今週から講堂を使って、本格的に学習発表会の練習が始まりました。ひな壇に立つ位置や自分の台詞を言うタイミングなど、覚えることがたくさんあります。「キラキラ」の学習発表会に向けて、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】出会いふれあい教育 茶道体験

 6年生は、4年生のときに新型コロナウイルス感染症拡大の影響で実施できなかった茶道体験を行いました。地域の方のご厚意で「卒業までにぜひ体験を」ということで実現した今回の茶道体験では、和菓子をいただき、茶道の所作を学ぶだけでなく、和の文化に親しんできた歴史や茶室を通した人どうしの関わりについても深く理解するよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】おしえておしえておししょうさん「作ってあそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おしえておしえておししょうさん「作ってあそぼう」
地域の方に来ていただき、ブンブンごまと糸でんわを作って遊びました。
地域の方には、作り方、遊び方を一人ひとりていねいに教えていただけました。紐をむすんだりむずかしいところも手伝っていただけました。
子どもたちは、糸でんわのコップの部分を色ぬりしたり、ブンブンごまのもようを描いたりして楽しみました。できあがったブンブンごまも上手に回すにはコツがいるようで地域の方におしえてもらっていました。

【4年生】茶道体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3時間目に茶道体験がありました。
茶道のお作法について学んだあと、おかしとお茶をいただきました。
初めて体験する児童が多く、緊張しながらも茶道の先生の真似をしながらお作法について学ぶことができました。
貴重な体験をすることができました。

【4年生】茶道体験1

 4年生が茶道を体験しました。本格的な茶室に入って、お抹茶や和菓子をいただく機会はあまりないことです。子どもたちは緊張しながら正座をし、姿勢を正してお作法を教えてくださる先生方のお話に耳を傾けていました。だんだん、正座も辛くなって姿勢が崩れる子もいましたが、静かな空間の中でいただくお抹茶と和菓子を堪能していました。ご家庭でもまた、お話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 全校朝会 西区スポーツ交歓会(6年)
11/14 C-NET キレイ西隊(落書き消去活動)
11/16 児童集会
11/17 学習発表会相互鑑賞 学習発表会準備・清掃(6年) SC従事日