〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

子ども食堂&寺子屋ボランティア

19日(月)に沢ノ町駅近くの『デリカフェ102』、墨江丘中学校の隣にある『願生寺』で開催された《子ども食堂 & 寺子屋》に、47期生11名がボランティアに参加しました。

3グループに分かれ、食堂での配膳や受付のお手伝い、願生寺さんでは訪れた子どもたちに勉強を教えたり一緒に遊んだりしました。それぞれ最後にはスタッフの皆さんから食事をいただきました。

テスト直前の日程でしたが、『何かの役に立ちたい』と積極的に活動してくれていました。初めてのことばかりで戸惑うことも多かったと思いますが、大変貴重な経験になったと思います。ぜひ今後の学校生活につなげてください。

毎月第3週目の月曜に開催されていますので、ぜひ今後他の生徒の皆さんも参加してみてください。お世話になった願生寺の住職さん、子ども食堂のスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎月19日は「食育の日」

 毎月19日は「食育の日」です。諸説あるようですが、19日の語呂合わせや国の第1回食育推進会議が平成17年10月19日に開催されたことなどから設定されています。
 一緒に食事をする者同士が楽しく過ごせるように、「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつや、お箸の持ち方や使い方など食事に関するマナーを大切にしましょう。

 本日は、パンプキンパン・牛乳・サーモンフライ・豆乳スープ・きゅうりのバジル風味サラダを美味しくいただきました。
画像1 画像1

学校給食献立表(6月)

画像1 画像1
 不順な天候が続いています。食中毒が心配な季節もしばらく続きます。

 食中毒を防ぐには、細菌などを食べ物に「つけない」、食べ物に付着した細菌などを「増やさない」、「やっつける」という3つのポイントを押さえましょう。

 6月の給食献立表をご活用ください。

清水丘町会 防災訓練へGO

【防災訓練のお知らせ📢】


令和5年度 清水丘 防災訓練



清水丘地域活動協議会では、

いつ起こるかわからない災害に備えて、防災訓練を行います。

今回は、『水害』がテーマ
・応急手当の方法
・水害時の行動
・土のうの作り方 など
を学びます。

どなたでも参加できます。


梅雨の時期、大雨や洪水に対する防災の知識を身につけ、災害に備えましょう❗

日時:R5年6月24日(土)

    9時〜

場所:清水丘小学校 講堂


「中学生の力が災害時大きな役目を持っています」

〇助けられる側から、助ける側へ



壁面緑化事業〜ヘチマの成長を楽しみに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪市教育委員会の中学校壁面緑化事業で予算の配当があり、ヘチマの苗・ネット・プランター・土などを購入し藤棚のところに5月下旬に植えました(写真は6月13日に撮影)。子どもたちと同じように日々の成長が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 月125634
2年 保険学習(4限)
3年 進路懇談会(授業は午前のみ)
11/14 13:00〜17:00 放課後自主学習会
3年 進路懇談会(授業は午前のみ)
11/15 ベルマーク収集活動
3年 進路懇談会(授業は午前のみ)
11/16 45×6+30
3年 進路懇談会(授業は午前のみ)
11/17 45×6+30
3年 進路懇談会(授業は午前のみ)