たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
やりました!!!
ライオンズ杯球技大会 2
ライオンズ杯球技大会 1
四校園合同人権講演会
ルーキーズ
公開授業(4年)
体育の学習(2年)
クリームシチュー&りんご
国語の学習(1年)
なわとび集会
英語の学習(6年)
道徳の学習(5年)
国語の学習(2年)
本日は福島研究の日
図工の学習(5年)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の全校朝会
今日の朝会で代表委員会の子どもたちが、今年度の目標を発表してくれました。「協力し合ってみんなが楽しくすごせる学校にしよう!」です。ぜひこの目標が達成できるようがんばってくださいね。
交通安全指導(5・6年)
5・6年生は正しい自転車の乗り方について教えていただきました。ただ、今日は実際に乗るのではなくて、乗ったつもりで。
最近、自転車事故が増える傾向にあります。くれぐれも気をつけてね。
交通安全指導(3.4年)
3.4年生も1・2年生同様、正しい歩行の仕方について学びました。また、乗り物の安全な乗り降りの仕方についてもご指導いただきました。
交通安全指導(1・2年)
今日は大阪府警交通課の方にお越しいただき、交通安全学習を行っています。
ご覧の写真は1・2年生の様子です。歩道の正しい歩き方などについて教えていただきました。
委員会活動(5・6年)
今日の6時間目、委員会活動を行いました。今年度初めての活動でしたので、委員長を決めたり活動の計画をたてたりしました。
ぜひがんばって吉野小学校をさらにレベルアップさせてくださいね。
113 / 119 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:41
今年度:33241
総数:276085
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
安全マップ
安全マップ
携帯サイト