本日の給食(11月9日・木曜日)なまりぶしのしょうが煮・なめこのみそ汁 ほうれんそうのごまあえ・ごはん・牛乳 なまりぶしは、かつおの身を蒸して干したものです。 赤のグループの食べ物で、主に体を作る働きがあります。たんぱく質のほかに、鉄やビタミンB群、ビタミンDなどが含まれています。 2年生 校外学習ー此花図書館(11月9日・木曜日)
2年生は校外学習で此花図書館へ行きました。学校の図書室にもたくさんの本がありますが、此花図書館にはもっとたくさん本があります。図書館では、本を借りる方法を教えてもらったり、絵本や紙芝居を読んでもらったりしました。
本日の学習(11月9日・木曜日)
2年生は算数の学習のです。教科書から切り抜いた形を三角形、四角形に分別してノートに貼りました。長方形、正方形でなく、少しいびつな形でも4本の直線で囲まれていれば、それは四角形です。
5年生は体育でティーボールの学習をしています。試合がより楽しくなるように、準備運動では入念にキャッチボールをしました。普段、ボールで遊ばない子も練習するとしっかり遠くまで投げることができました。 6年生は算数で比例について学習しています。比例とは、2つの量の片方が2倍、3倍になると、それに伴ってもう片方も2倍、3倍になる関係のことをいいます。今日は、二つの関係を調べて、x,yの式で表す練習をしました。 児童集会(11月9日・木曜日)
今週の児童集会は、図書委員会の発表でした。来週11月13日(月)から11月17日(金)までは、「読書週間」となります。「読書週間」では、教職員や子どもたちのおすすめの本を紹介したり、図書館開放カードのポイントが2倍となったり、図書委員会の子どもたちが読み聞かせをしたりと、取組が盛りだくさんです。「読書週間」で多くの本に触れて、自分だけの素敵な本と出合ってほしいですね。
本日の学習(11月8日・水曜日)
1年生は算数の時間にこれまでの学習プリントのお直しをしました。学習の定着を図るため、間違えた問題を再度やり直すことはとても大切です。お直しが、正しくできると先生から大きな〇がもらえます。子どもたちは粘り強くお直しに取り組んでいました。
2年生は体育でゴール型ゲーム(ラインサッカー)の学習をしています。手と違って足でボールを扱うのは大変難しいです。まずは、ボールに足を置くという簡単な練習から始めました。慣れてくると、ボールをけりながら進むドリブルや、パスも練習しました。 3年生は国語の学習です。説明文「パラリンピックが目指すもの」の文章を読みながらパラリンピックが大切にしているものについて、グループごとに要約する活動をしました。それぞれのグループがわかりやすく要約できていて、素敵な発表会になりました。 |