11月1日 給食献立・ごはん ・豚肉のスタミナ焼き ・すまし汁 ・のりのつくだ煮 ・牛乳 [一口メモ] ・のりのつくだ煮は、給食室で、しいたけ、きざみのりを甘辛く味付けして作っています。 人権の花人権って聞かれたら何と答えますか? 人権擁護委員会から三軒家西小学校にたくさんのチューリップの球根をいただきました。 11月1日にその球根を1年生が植えました。 その様子を見にこられ、子どもたちと出会ってくださいました。 そして、メッセージも伝えていただきました。 ありがとうございます。 何色の花が咲くか楽しみです。 また春にきれいに咲いたチューリップと共にお会いできることを願っています。 チューリップが咲くころ、1年生は、低学年のリーダーの2年生になります。 子どもをつなぐ取り組み自分の読んだ本を伝えます。 送る相手が決まり,その相手に伝わるように葉書を書きました。 それをポストに入れます. 図書委員会の子どもたちが、葉書を届けてくれました。 うれしそうに受け取る子どもたちです. どんな葉書が届いたのかな? 10月31日 給食献立・ごはん ・鶏肉のチリソース焼き ・焼き豚とワンタンの皮のスープ[個別対応献立:ワンタンの皮] ・切干しだいこんのごま辛みづけ ・牛乳 [一口メモ] ・チリソース焼きは、鶏肉にしょうが汁、にんにく、砂糖、塩、しょうゆ、ケチャップ、トウバンジャンで下味をつけて焼いています。 考えを知る説明文「いろいろなふね」の学びでした。 説明文では、書いた人の考えを知ることが大切です。 船には,それぞれ役目、つくり、できることが違うのです。 初めての小学校の運動会を終えた1年生が、落ち着いてしっとりと,教科書から書いた人の考えを見つけていました。 |
|