社会「パンの運ばれるようす」3年![]() ![]() パン工場からお店に運ばれるときにどんなことに気をつけているか考えていました。 ![]() ![]() 体育「タイム計測」5年
5年生が体育科の時間に、運動場でトラック一周を走って、タイムの計測をしていました。
リレーのチームを組織する資料にしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工「麦わらぼうしをデザインしよう」4年![]() ![]() 麦わら帽子に油性カラーインクでカラフルな模様を描いていました。 ![]() ![]() 「あいさつ週間」始まる!![]() ![]() 先週児童集会で登場したキャラクターに扮して代表委員会児童が玄関に立ち、登校してきた子どもたちに「おはようございます!」と元気な声をかけていました。 全校であいさつの輪がさらに広がることを期待します。 ![]() ![]() 区子連ソフトボール大会
同じく、西淀川区子ども会連合のソフトボール大会も川北グランドで行われました。
姫里小の子どもたちも参加し、初戦から熱戦を繰り広げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|