ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

「校外学習」(1年・2年)【天王寺動物園】<その3>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 早速、「フラミンゴ」と「鶴」と「大鶴」に会えました。

「校外学習」(1年・2年)【天王寺動物園】<その2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 遂に、【天王寺動物園】に到着しました。

 今日は、どんな動物に会えるかな?

「校外学習」(1年・2年)【天王寺動物園】<その1>

画像1 画像1
 
 さきほどの日記(下の日記)で、

残念ながら、現地からの写真は、ありません…(´;ω;`)

とお知らせしましたが、現地からの写真が届きましたので

ちょくちょくお知らせします。


 JR鶴橋駅で電車を待っているところです。

 私たち、子どもたちを電車に乗せる時、いつも

「どうか、通勤ラッシュでは、ありませんように!」と

願いつつ、電車がホームに入って来るのを

ドキドキしながら、待っています。



「校外学習」(1年・2年)【天王寺動物園】

 
 今日10月17日(火)、秋晴れの空の下、

1年生と2年生は、【天王寺動物園】へ

「校外学習」に出かけました。

 私(誰でしょう…?)は、今日は、留守番なので、

残念ながら、現地からの写真は、ありません…(´;ω;`)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「挨拶運動」【児童会活動】

 
 今日10月17日(火)から、今週1週間は、

【児童会活動】である「挨拶運動」週間です。

 児童会の代表が、正門を入った所に並んで、

登校してくる児童と気持ちよく挨拶を交わして、

今日1日のスタートを切りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/12 東成区民まつり
11/13 児童朝会(体育館)
クラブ活動(4年・5年・6年)
11/14 第2回 学校協議会(18:30〜)
11/15 スクールカウンセラー来校日
11/16 国際クラブ「ホランイ」
国際理解学習(6年)
11/17 校外学習(5年生)「コリアタウン」

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

アンケート

交通安全マップ