★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(月)今日の給食は、
・もずくと豚ひき肉のジューシー
・さつまいものみそ汁
・焼きれんこん
・牛乳       でした。

「ジューシー」
 ジューシーには、豚肉やひじきなどを使った沖縄風炊き込みごはんと、沖縄風ぞうすいの2種類があります。

 クファジューシー(炊き込み風ごはん)
 豚ひき肉、にんじん、ひじきなどの海藻が入ったものが多い。
 〔給食では、ごはんと具を混ぜて食べます。〕

 ヤファラジューシー(ぞうすい風ごはん)
 よもぎ、いもの葉、いかすみが入ったものが多い。

秋みつけ

 10月になり暑さが少し収まってきました。しかし、自然はその変化をキャッチしてか、お彼岸になれば「満月(お月見)」がやってきたり、ヒガンバナが咲いたりしています。
メダカ池のホテイアオイも花が咲きだしました。ヒヤシンスに似ていますので、「ウォーターヒアシンス」とも呼ばれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語活動

 6年生はCーNETのキャサリン先生と、単語を言いながら英語を覚えていました。
 キャサリン先生が、パチパチ(手を打つ音です)「mountain」、パチパチ「flower」、パチパチ「sea」、パチパチ「tree」、パチパチ「flower」と2回言ったときに二人で消しゴムを取り合って「絵カード」の上に素早く置くというゲームです。6年生は、キャッキャといって争ってゲームをしていました。こうすると発音やスペルを自然と覚えていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)今日の給食は、
・鶏肉のてり焼き
・かぼちゃのみそ汁
・なすのそぼろいため
・ごはん
・牛乳      でした。

「かぼちゃ」
 日本でよく食べられているのは、西洋かぼちゃという種類で、いろいろな料理に使われています。主な産地は、北海道や鹿児島県、長野県、茨城県です。今日の給食には、北海道産のかぼちゃが使われました。
 主に体の調子を整える緑のグループの食べ物で、緑黄色野菜の一つです。

2年生 「ボールはこび」

 全学年、団体競技の練習に入りました。2年生は「ボールはこび」です。1年生は「玉いれ」、3年生は「大玉ころがし」、4年生は「台風の目」、5年生は「棒引き」、6年生は「バケツリレー」になります。
 運動会当日は熱戦が繰り広げられることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 児童集会
記名・安全点検の日
11/14 芸術鑑賞
スクールカウンセラー
11/15 読み語り(2・5年)
なわとびタイム開始(12月4日まで)
11/17 作品鑑賞
11/18 学習参観
作品展

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料