令和7年度入学式は4月7日、1学期始業式は4月8日です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
生魂っ子
最新の更新
【再掲】総合的読解力育成カリキュラムの追究
読解力を究める50
【5年】総合的読解力育成カリキュラム 教材3/8
【3年】韓国・朝鮮の学習
【2年】韓国・朝鮮の学習
【1年】韓国・朝鮮の学習
児童朝会
総合的読解力育成カリキュラムの追究
【5年】総合的読解力育成カリキュラム 教材2/8
【6年】歯と口の健康教室
読書環境の工夫
生魂小学校が知事表彰を受彰しました!
【4年】総合的読解力育成カリキュラム 教材2/8
生魂フェスティバル(7)
生魂フェスティバル(6)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年2年 遠足14
お弁当を食べた後は、自然の中で遊びます。
ドングリや大きなバッタを見つけて見せてくれました。
1年2年 遠足13
待ちに待ったお弁当。
お家の皆さんの愛情がたっぷりです。
朝早くからありがとうございます。
バッタやトンボをながめながら、美味しくみんなでいただきます。
1年2年 遠足12
1年2年 遠足11
ところどころに秋を感じます。
1年2年 遠足10
自然史博物館で学級ごとに記念写真を撮ったら、植物園を散策します。
緑がとてもきれいです。
風がとても気持ちいいです。
21 / 106 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
191 | 昨日:277
今年度:3338
総数:334099
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力・学習状況調査の報告書・集計結果について
大阪市教育委員会
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
配布文書
配布文書一覧
おたより
学校園における教員の働き方改革について
全国学力・学習状況調査
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果
双方向通信の活用について
1人1台学習者用端末の使い方
携帯サイト