☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

7/4 いつもとちがうプール水泳授業

6年生のプール水泳の写真です。うん、何かがちがうような。
今日の6年生の水泳は、プール水泳が約半分の日程を過ぎて換水するタイミングに合わせての着衣水泳体験です。水難事故にあわないための貴重な体験。服を着たまま水につかるといかに動きにくくなるかを体験しました。ペットボトルを浮きがわりにして浮かぶ練習も。ペットボトルボトルで浮力を得られるのかと半信半疑でしたが、実際に子どもたちのようすを見ているとかなりの浮力を得られることがわかりました。

明日からプール水泳は後半に。あと約2週間です。
明日はまっさらのきれいな水での再スタートです。
画像1 画像1

7/3 4年生の国語の授業 発表に感心しました

本校に長く関わっていただいている大阪市教育委員会のスクールアドバイザーの先生と共に4年生の国語の授業を観に行きました。身の周りの広告の表し方の工夫をみつけ、まとめて発表をする授業です。学校全体で「書いて伝える力」の向上に取り組んでいることもあり、校内でさまざまな発表の場面があるのですが、4年生もずいぶんと戸惑いなく、話し合ってまとめる、まとめたことを発表する‥という活動を進められるようになったと感じました。

教室には図工でつくった素敵な掲示物も。ぜひ、懇談の時にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 七夕かざり完成です

梅雨がしだいに終わりに近づいてきましたが、今日は各地で大雨のおそれがあるようです。幸い大阪は小雨が時おり落ちてくる程度で今のところはしのいでいて、各学年とも予定どおりプール水泳をおこなうことができています。水温も上がりちょうどいい感じです。

玄関の6月の掲示物は虹でした。そういえば、この頃、めったに虹を見かけません。子どもたちは見たことがあるのでしょうか。梅雨の終わりに大きな虹がかかってくれないかな。きっと心うばわれる美しさと思います。虹の横にあるのは、昨日お伝えしたなかよし学級の七夕飾り。それぞれの願いごととともに完成です。せっかくなので、「頑張る子」「優しい子」がたくさんの姫島小学校でありますようにと短冊に書いてひそかに仲間に入れてもらいました。
画像1 画像1

6/30 6月さいごの給食はハヤシライス

今日は6月さいごの給食です。今日の献立は ハヤシライス ミックス海藻のサラダ さくらんぼ 牛乳 です。ハヤシライスにフレッシュのさくらんぼ。なかなかぜいたくな感じです。給食委員会の放送によると、今日のワンポイントはサラダだそうです。ミックス海藻。さまざまな海藻をサラダ仕立てにしています。調理員さん、6月もありがとうございました。7月もよろしくお願いします。
画像1 画像1

6/29 いじめといのちについて考える 2 乱暴な言葉と行動について

 今日はお昼に校長講話を各教室に配信して臨時の昼会をおこないました。大阪市共通の5月の「いじめといのちについて考える日」につづく2回目の位置づけで、よりポイントをしぼり「乱暴な言葉と行動は絶対にやめよう」という話を全学年の児童にしました。この後、担任から学年や学級の実態に応じた指導もおこない、乱暴な言葉や行動について考える機会をもちました。(校長講話の原稿は こちら です。)

 講話で話したように「優しい子」がたくさんいる温かい姫島小学校でありたいと常に変わらず願っています。実際に、全体的な雰囲気として、姫島小学校はそのような学校であると思います。ですが、軽い気持ちで乱暴な言葉をつかってしまったり乱暴な行動をとってしまったりすることがないわけではありません。

みんなが嫌な気持ちにならず楽しくすごせるように。
あらためて学校全体として考えていきたいと思います。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30