〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください〜

7月7日 1年生道徳

相手の気持ちを温かくしてくれる行為について1年生なりに考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 6年生夢授業その2

1組2組みんな一緒になってがんばりました。そして橘先生の演技に感嘆の声があがっていました。お礼をいったあとは握手大会になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 6年生夢授業

続いて6年生も、橘先生の授業を受けました。覚えが早いと感心されていました。子どもたちもどんどん盛りあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 5年生夢授業その2

みんなで楽しく演技をしたあと、橘先生の泳ぎを水上、水中から見ました。驚きの声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 5年生夢授業

歌島小学校が大阪市の事業夢・授業の実施校に選ばれました。そして今日、2008年北京オリンピック日本代表の橘雅子さんが来られ授業をしていただきました。今日はまず5年生から。みんなで音楽に合わせて動きを作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 班長副班長会議13:15~
11/14 集会(なかよし遠足事前活動) C-NET
11/15 なかよし遠足(全学年・服部緑地)延期
11/17 クラブ活動
居住地交流(6年)
写真撮影(6年)