5年 家庭科 ミシンチーム今里昼交流(3・4年生)
今日は、チーム今里昼交流がありました。対馬市の今里小学校の3・4年生から発信です。
「食べ物しりとり」をしました。 クエ → エビ → ビスケット → とんじる → る・・? 「る」のつく食べ物がむずかしくて、すぐに食べ物の名前が出ませんでしたので、すべてのチームで考えて答えることになりました。 大阪の3年生も4年生も「ルマンド(商品名です)」と答えました。 奄美大島の中学年は「ルッコラ」と答えてくれて、写真も見せてくれました。 3年通信アドベンチャー81工夫して頑張っている4人を、毎日後ろの黒板に掲示しています。 今日の4人は、 *社会のテスト勉強 *雷についての調べ学習 *ペットの様子の観察日記 *慣用句についての調べ学習 でした。 また、お家でも励みとなる声かけをお願いします。 6年 社会 江戸時代の町人文化大阪は、全国各地からの特産品や産物が集まり、天下の台所と呼ばれるようになりました。 浮世絵や歌舞伎などの娯楽が広まり、 国学や蘭学といった学問も出てきました。 どうして広まっていったのか、調べて行こうと思います。 6年 遠隔交流授業2次回は、平和学習のまとめを紹介し合います。 |